大学院

中京経営紀要目次(大学院)

第17号(2021年3月)
論文名著者名
「居心地」と「居場所」の概念の検討 西川 絹恵
第16号(2020年3月)
論文名著者名
Obstacles, Path Selection and
Countermeasures of Transformation from
Giant Enterprise Innovation to Mass
Innovation
陳 剛
胡 允銀
第15号(2015年3月)
論文名著者名
中国民族系自動車部品メーカーに関する既存研究のレビュー 賈 宝音
第14号(2014年2月)
論文名著者名
中小零細企業の海外展開と人材育成上の課題
-トヨタの関連下請企業を事例に-
宋 艶苓
プロジェクト組織における直観に関する考察
-リスク管理の視点から-
藤田 晶久
組織における多様な価値観の擦り合わせに関する研究 ウリゲン・ムリン
研究ノート著者名
社会的企業における企業家活動と「自己開発」 水野 雄介
第 13号 (2013年2月)
論文名著者名
スーパーにおける雇用管理
-基幹労働者としてのパートタイマーと均等待遇-
宋 艶苓
小売システムの日米比較
-日本的小売システムの可能性-
陳 剛
日本的小売システムの国際移転モデル 陳 剛
プロジェクト組織における感情について 藤田 晶久
第 12号 (2012年2月)
論文名著者名
電気自動車における部品構成の相違と競争優位性
-技術変化と中国企業の潜在可能性-
徐 佳
労働者は派遣法に関する一研究 宋 艶苓
中国企業の賃金制度
-TCLを事例に-
張 永強
中古車企業の海外進出事例による小売国際化の再考 陳 剛
説明責任に関するリスク管理の視点からの考察
-組織論が大学生に教えられること-
藤田 晶久
第 11号 (2012年2月)
論文名著者名
中国国有企業のコーポレート・ガバナンスの構造分析 徐 佳
日系外国人の就労実態調査報告 宋 艶苓
中国におけるトヨタ関連企業の労務管理 張 永強
中米中古車市場の比較と米中古車オークション業者の中国への進出
-北京美瀚北汽自動車オークション有限会社の事例を中心に-
陳 剛
ソフトウェア開発のクレーム・マネジメントにおける顧客の公正感について
-顧客志向の自律性・相互依存性・サポート関係に関する考察-
藤田 晶久
第 10号 (2010年2月)
論文名著者名
社会起業家における社会性に関する一考察
-忘れられた領域を中心として-
速水 智子
中国における日系企業のコーポレート・ガバナンスに関する一考察 顧 丹丹
トヨタにおける危機への対応
-雇用調整を中心にして-
張 永強
中国中古車市場と日本中古車業者の中国への進出
-アップルインターナショナル株式会社の事例を中心に-
陳 剛
失敗活用による組織強化
-雪印乳業八雲事件の分析を通じて-
奥村 新一
国家的人材育成の取り組み
-起業家教育を中心に-
藤田 晶久
研究ノート著者名
国家的人材育成の取り組み
-起業家教育を中心に-
寺島 雅隆
第 9号 (2009年2月)
論文名著者名
中国の住宅制度と住宅金融の発展
-住宅公共積立金制度と商業性住宅ローン-
陳 一君
社会起業家活動におけるソーシャル・イノベーションと公共政策の関係についての課題と含意
-イギリスと日本における政策から-
速水 智子
転換期における中国企業のコーポレート・ガバナンス 顧 丹丹
パートタイマーの処遇の見直し
-「改正パートタイム労働法」への企業の対応を中心に-
宋 艶苓
プロジェクト組織における起業家精神と顧客志向 藤田 晶久
第 8号 (2008年2月)
論文名著者名
トヨタの労働時間短縮政策
-週休2日制導入の議論を中心に-
浅野 和也
協働におけるクオリティ・ギャップについて
-ソフトウェア開発における顧客志向の組織運営-
藤田 晶久
社会企業家活動の定義に関する分析視角の提示
-広義の定義の必要性について-
速水 智子
第 7号 (2007年2月)
論文名著者名
社会起業家と従来型起業家 速水 智子
研究ノート著者名
トヨタの労使関係とマネジメントシステムに関する一考察
-願興寺晧之氏の所論を中心に-
浅野 和也
顧客志向の組織運営におけるサーバント・リーダーシップについて 藤田 晶久
第 6号 (2006年2月)
論文名著者名
コーポレート・ガバナンスの定量化:
日本企業のコーポレート・ガバナンス指数に関する試論(JCGQ)
D.B.P.H. Dissa Bandara
企業のナレッジマネジメントのフレームワークに関する理論考察 石 林
企業における顧客志向の組織運営に関する研究
-組織理論の視角からの問題認識と課題設定-
藤田 晶久
1950年争議後に締結されたトヨタの暫定労働協約 杉山 直
山下東彦「戦略としての労働組合運動」(文理閣、2005年) 杉山 直
第 5号 (2005年2月)
論文名著者名
労働組合の賃金論に関する一考察 杉山 直
日本企業の取締役会に関する実証分析 D.B.P.H. Dissa Bandara
起業における中核技術
-インキュベート・ルームにおける起業調査 -
神田 善郎
日本的生産システムの効率的な海外移転のあり方
-FA視点からトヨタ系部品メーカーの戦略を読む -
唐 旭中
第 4号 (2004年2月)
論文名著者名
自動車解体業の活性化に関する研究 濱島 肇
生産財企業の信頼取引:連携における信頼形成の要因
- 電機、電子・計測企業の事例 -
神田 善郎
賃金制度の現状と課題
- トヨタの関連企業を事例として -
杉山 直
How is the Current View of Japanese Corporate Governance?
- A Snapshot of the Present Corporeta Governance Issues in Japan-
D.B.P.H Dissa Bandara
西三河輸送機器製造業についての考察
- 地域別産業統計による時系列分析 -
森 恒雄
書評著者名
自動車産業の参与観察研究
- 伊原亮司『トヨタの労働現場ーダイナミズムとコンテクトー』桜井書店、2003年 -
浅野 和也
第 3号 (2003年2月)
論文名著者名
自動車解体業の活性化に関する研究
- 現代型自動車解体業の類型 -
濱島 肇
児童福祉事業の理念と経営の実際
- 放課後児童健全育成事業を事例として -
杉山 直
日系企業における所有形態の多様化
- 日系株式会社の増加の可能性を考えて -
常 紅
日本における生産システム研究の検証
- スウェーデンの事例を中心に -
浅野 和也
非営利セクターとNPOの経済的規模 加藤 洋二郎
固定資産の減損に係る会計基準の論点 瀬古 武史
第 2号 (2002年2月)
論文名著者名
自動車解体業の活性化に関する研究 濱島 肇
生産財市場における調達企業とサプライヤー:継続的取引と信頼形成
- 信頼取引の形成をめぐって -
神田 善郎
製造業における女性労働力活用の実際
- トヨタの下請け企業を事例として -
杉山 直
大橋 仁子
技術移転・発展と中核能力形成に関する研究
- 日中合弁を中心として -
欒 斌
中国におけるコーポレート・ガバナンス論議
- 国有企業の改革からみる企業目的に対する認識 -
浅野 和也
中国人の職業観と日本的経営に対する評価
- アンケート調査分析 -
加藤 洋二郎
零細製造業(機械・金属)の経営者特性 森 恒雄
第 1号 (2001年2月)
論文名著者名
自動車解体業の活性化に関する研究 濱島 肇
生産財企業の購買に関する理論的研究1
- 生産財の購買革新・購買の同時併行処理能力の形成 -
神田 善郎
サイモンのオーソリティ論について 高見 精一郎
技術移転のプロセスに関する調査研究
- 中国日系アパレル企業を中心として -
欒 斌
中国三資企業の発展
- 概念の整理と統計資料による分析を中心に -
常 紅
中国人の職業観と日本的経営に対する評価
- アンケート調査分析 -
加藤 洋二郎
異文化融合を経る在中日系企業の人材育成
- 松下電器の事例を中心にして -
胡 桂蘭
NPO概念についての一考察 加藤 洋次郎
税効果会計における発生主義 後藤 吉正